贈ることで守れる、未来がある。

大切な人の健康と未来に、そっと寄り添うギフトを。

自然素材と日本の美意識から生まれた、
サステナブルな“贈り物”という新しい選択。
海の恵みを、あなたの想いに変えて届けます。
余白(20px)
MintAndが目指すのは海の恵みを受け取り、「人と人」、「人と自然」を繋ぐ『ご縁』を提供すること。
 使うたびに、贈られた想いを感じる。
贈ることで、海や地球へのやさしさを広げる。
その小さな循環が、明日を変えていくと信じています。
余白(40px)

Product

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

Which one would you choose?

あなたは大切なひとに何を贈りますか?

ハンカチやハンドクリーム、マグカップなど沢山の選択肢。

この柄好きかな。この匂い嫌いじゃないかな。
折角贈るなら使って喜んでほしい。
欲を言えばオリジナリティあるモノがいい。

何をあげたらいいのか分からなくなる時ありますよね。

そのお悩み、「ホタテ印の歯ブラシ」で解決します。
日用必需品の"歯ブラシ"だからこそ
使うたびにあなたの想いが届きます。

持ち手には伝統工芸『津軽塗』を自分好みに纏わせ
オリジナリティある世界に一つだけの一品に。

ホタテ貝や馬毛を使用したサステナブル素材。
大切な人の健康だけじゃなく
地球環境、すなわち将来の子供たちにも素敵な未来を贈ることができるんです。


さあ「ギフト=歯ブラシ」の
次世代のギフト観に飛びこもう

余白(40px)

About

Harvested from the sea, shaped with purpose, returned with care.

養殖が盛んな青森県では年間5万tが廃棄される「ホタテの貝殻」。
けれどその中には、未来を変える可能性が秘められていました。
モノを贈ることで、誰かを想う。
その想いが、環境をいたわり、また次の誰かにやさしさをつなげていく。
やがて訪れる未来に、もっとやさしい循環が広がるように。
MintAndは、今日を丁寧にデザインします。
余白(40px)

“想いでつながる”日々を、Instagramで。

限定ギフト企画やお得な情報を先行配信!

Media

2025.02.05
読売新聞にて掲載いただきました。
2025.02.07
ATV青森テレビ「わっちNEWS」にて取材いただきました。
2025.04.19
TBSラジオ「サステバ」にてご紹介いただきました。
2025.05.02
陸奥新報にて掲載いただきました。
2025.05.30
陸奥新報、東奥日報にて掲載いただきました。
2025.06.05
RAB  青森放送「1550ニュースレーダーwith」にて取材いただきました。
2025.06.30
ABA 青森朝日放送「ハレのちあした」にて取材いただきました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Infomation

2025.03.07
朝日新聞社「SDGsACTION AWARDS 2025」準グランプリ受賞
2025.05.23
Youth Innovation EXPO 東日本大会グランプリ(大阪・関西万博大会出場決定)
2025.06.05
HP、ECサイト(BASE)公開、先行予約販売開始
2025.06.18
「ホタテ印の歯ブラシ」、「トイロ」販売開始
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
余白(20px)

Contact

余白(80px)
合同会社MintAnd
所在地 〒038-0003 青森市石江江渡50-89

ご連絡はお問合せフォームよりお願いいたします